Workshop on Numerical Algebra, Algorithms, and Analysis


国立情報学研究所, 1208および1210室
101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2

National Institute of Informatics (NII), Tokyo, Japan
Rooms 1208 and 1210, National Institute of Informatics (NII)
Hitotsubashi 2-1-2, Chiyoda-ku, Tokyo 101-8430, Japan


平成28年 (2016年) 1月11日 (月)、12日 (火)
January 11 (Monday) and 12 (Tuesday), 2016

本ワークショップは, 国立情報学研究所 情報学プリンシプル研究系および総合研究大学院大学 複合科学研究科 情報学専攻 速水謙教授の還暦を記念して開催されます.数値代数, 数値解析, 数値アルゴリズムに関わる, 国内外で活躍している研究者の研究内容について活発に意見交換を行い, お互いの研究に理解を深め, 学術交流を行います.学生や若手研究者が現在の研究動向について理解を深め,今後の動向を探る良い機会となるように企画を行いました.
The workshop is dedicated to Professor Ken Hayami on the occasion of his 60th birthday.Academic researchers in numerical algebra, analysis, algorithms have a face-to-face discussion about current problems in the research fields.Domestic scholar and researchers from abroad exchange ideas and techniques.Graduate students and young researchers learn current research topics and future research directions.


ホームページ HP


Read More ...

0 コメント

SWoPP 2015

2015年並列/分散/協調処理に関する『別府』サマー・ワークショップ (SWoPP2015)

日程: 2015 年 8 月 4 日(火)〜 8 月 6 日(木)

会場: ビーコンプラザ 別府国際コンベンションセンター  〒874-0828 大分県別府市山の手町 12 番 1 号
発表申込期間:  5/7(木)~5/15(金) 17:00
開催研究会:
  • 電気情報通信学会 コンピュータシステム研究会 (CPSY)
  • 電気情報通信学会 ディペンダブルコンピューティング研究会 (DC)
  • 情報処理学会 システム・アーキテクチャ研究会 (ARC)
  • 情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 (OS)
  • 情報処理学会 ハイパフォーマンスコンピューティング研究会 (HPC)
  • 情報処理学会 プログラミング研究会 (PRO)
  • 日本応用数理学会 「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会 (MEPA)
Read More ...

0 コメント


International Workshop on
Eigenvalue Problems: Algorithms; Software and Applications, in
Petascale Computing

## Date ##
  - September 14-16, 2015

## Place ##
  - Tsukuba International Congress Center EPOCHAL TSUKUBA, Tsukuba, Japan
  - http://www.epochal.or.jp/eng/access/map_shuhen.html

## Important dates ##
  - Early bird registration: Aug. 17, 2015
  - Poster submission: July 31, 2015

## Invited speakers ##
  - Grey Ballard (Sandia National Laboratories)
  - Bruno Lang (Bergische Universitat Wuppertal)
  - Julien Langou (University of Colorado, Denver)
  - Daijiro Nozaki (Technische Universitat Dresden)
  - Chao Yang (Lawerence Berkeley National Laboratory)

## Web page ##
  - http://h4es.cs.tsukuba.ac.jp/epasa2015/
Read More ...

0 コメント

New Directions in Numerical Computation

In Celebration of Nick Trefethen's 60th Birthday

Mathematical Institute, Oxford University, UK
25-28 August, 2015

Registration deadline: 25 September, 2015
Contributed talks deadline: 20 January, 2015 (extended to 30 April)
Banquet: 27 August, 2015

URL
Read More ...

0 コメント

The fifth Workshop on "Matrix equations and Tensor Techniques"


Mathematics Department, Alma MaterStudiorum Universita' di Bologna, Italy.
September 21-22, 2015


Abstract submission August 10, 2015
Accepted talk notification August 24, 2015
Registration September 14, 2015

URL
Read More ...

0 コメント

SIAM Student Paper Prize 2015

Deadline February 15, 2015

Requirements 

Student Documents


  • an extended abstract, in English, of the paper. (The total length of the submitted abstract including bibliography may not exceed five pages.)
  • a short vita (at most 2 pages).
  • the complete paper.
  • proof that the paper has been submitted for publication.

Co-author Letters


  • If a paper is co-authored, each PhD-holding co-author must write a letter attesting to the student's pivotal role and contributions to the results.
  • If the student's advisor is a co-author of the submitted paper, we will need a letter containing the material of a co-author's letter and the material of the advisor's letter (see below). This may all be contained in one letter.

Advisor Letter


  • describes and evaluates the paper's contribution to the literature and the student's contribution to the paper.
  • verifies that the student meets the conditions of eligibility for the award.


URL1
URL2
Read More ...

0 コメント

SIAM Activity Group on Linear Algebra (SIAG/LA) Prize 2015

The SIAG/LA will present the award at the SIAM Conference on Applied Linear Algebra (LA15), to be held October 26-30, 2015, in Atlanta, Georgia, USA.

Requirements
(1) a letter of nomination, including a full bibliographic citation for the paper and a statement outlining the justification for the nomination in terms of its importance and impact
(2) a PDF version of the paper.

Deadline February 15, 2015

URL1
URL2
Read More ...

0 コメント

Conference "Numerical Algebra, Matrix Theory, Differential-Algebraic Equations, and Control Theory"

May 6-9, 2015
Berlin, Germany

Abstract Submission January 15, 2015
Notification of authors January 31, 2015
Early Registration February 28, 2015
Late Registration April 15, 2015

URL
Read More ...

0 コメント

New Trends in Numerical Analysis 2015

Hotel Club Eurolido
Calabrian Tyrrhenian coast, Falerna, Italy
18-21 June 2015

Deadline for abstract submission February 7, 2015
Notification of accepted abstracts March 7, 2015
Payment of the early registration fee March 15, 2015
Payment of the regular registration fee April 15, 2015

URL
Read More ...

0 コメント

Gene Golub SIAM Summer School 2015


Delphi, Greece
June 15 - 26, 2015

Deadline for letter of intent: January 31, 2015
Deadline for full proposal: March 31, 2015

URL
Read More ...

0 コメント

39th SIAM Southeastern Atlantic Section Conference


University of Alabama at Birmingham
March 20-22, 2015

Submission of minisymposium proposals: January 5th, 2015.
Submission of abstracts for minisymposium talks, contributed talks and posters:
February 23rd, 2015.

URL
Read More ...

0 コメント

Mat Triad 2015 

September 7-11, 2015
Coimbra, Portugal


Early Registration Before May 15, 2015
Abstract Submission Before May 15, 2015
Abstract Acceptance Notification June 22, 2051

URL
Read More ...

0 コメント

High Performance Computing in Science and Engineering 2015

May 25-28, 2015

Hotel Soláň
Karolinka, Zlín, Czech Republic

URL
Read More ...

0 コメント

Computational Approaches to Dynamical System

日時:2014年11月18日(火)~ 21日(金) 
会場:明治大学 中野キャンパス 高層棟6階 601セミナー室

http://www.mims.meiji.ac.jp/education/project/amsD/2014.html

 11月18日(火)
10:30 -12:00  Toshi OGAWA
 “Introduction to computational dynamical system 1”
13:00 -14:30  Toshi OGAWA
 "Introduction to computational dynamical system 2"
14:40 -16:10  Toshi OGAWA
 ““Introduction to computational dynamical system 3"

11月19日(水)
10:30 -12:00  Zin ARAI
 “Introduction to Global Computation for Dynamical Systems 1"
13:00 -14:30  Zin ARAI
 “Introduction to Global Computation for Dynamical Systems 2"
14:40 -16:10  Zin ARAI
 "Introduction to Global Computation for Dynamical Systems 3"
16:20 -17:50  Problem session

11月20日(木)
   
10:30 -12:00  Kazuyuki YAGASAKI
 "Numerical computation of homoclinic orbits and invariant manifolds by using AUTO 1"
13:00 -14:30  Kazuyuki YAGASAKI
 "Numerical computation of homoclinic orbits and invariant manifolds by using AUTO 2"
14:40 -16:10  Kazuyuki YAGASAKI
 "Numerical computation of homoclinic orbits and invariant manifolds by using AUTO 3"
16:20 -17:50  Problem session

11月21日(金)
   
10:30 -12:00  Tomoyuki MIYAJI
 “Introduction to interval arithmetic and its application to ODEs 1”
13:00 -14:30  Tomoyuki MIYAJI
 “Introduction to interval arithmetic and its application to ODEs 2”
14:40 -16:10  Tomoyuki MIYAJI
 “Introduction to interval arithmetic and its application to ODEs 3”
16:20 -17:50  Problem session
Read More ...

0 コメント

日本応用数理学会
三部会連携「応用数理セミナー」
日時:2014年12月26日(金)
場所:早稲田大学西早稲田キャンパス 63号館 2階205会議室
〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1


http://www.oishi.info.waseda.ac.jp/~3ams2014/
Read More ...

0 コメント

Lecture on Numerical Linear Algebra


10-11am, November 4th (Tuesday)
Seminar Room 1 (2006), 20th floor, NII

Dr. Keiichi Morikuni
Institute of Computer Science
Academy of Sciences of the Czech Republic

Title
Inner-iteration preconditioning for singular linear systems

Abstract
For solving large sparse linear systems of equations, iterative methods are preferred in terms of efficiency and memory requirement. When the problem is ill-conditioned, the convergence of iterative methods tends to be slow and the convergence may be accelerated by preconditioning. However, in the singular case, iterative methods and preconditioners may fail to converge and break down. We give a necessary and sufficient condition under which the generalized minimal residual (GMRES) method finds a solution of linear systems of equations with an arbitrary index without breakdown and characterize the solution. Next, we apply this result to GMRES preconditioned by several steps of a stationary iterative method performed as inner iterations, and present theoretical justifications for using this method and classes of stationary iterative methods that can be used for inner-iteration preconditioning. Finally, numerical experiments on large sparse linear systems show that the method outperforms previous methods.

URL
Read More ...

0 コメント

日本応用数理学会「行列・固有値問題の解法とその応用」第18回研究会

平成26 (2014) 年12月25日 (木)
東京大学工学部 6 号館セミナー室 A・D
〒113-8656 文京区本郷7-3-1


講演申込締切り 平成26 (2014) 年11月19日 (水)
 

Read More ...

0 コメント

Householder Symposium XX 2017 on Numerical Linear Algebra 

Virginia Tech in Blacksburg, VA, USA

June 18-23, 2017.

The Symposium is very informal, with the intermingling of young and establishedresearchers a priority. Participants are expected to attend the entire meeting. Thesixteenth Householder Award for the best thesis in numerical linear algebra since 1January 2014 will be presented.
The application deadline will be some time in Fall 2016.

URL 
Read More ...

0 コメント

The Fifth International Conference on Numerical Algebra and Scientific Computing (NASC 2014)

Tongji University, Shanghai, China

October 25-29, 2014

URL
Read More ...

0 コメント

International Council for Industrial and Applied Mathematics (ICIAM) 2015

August 10-14, 2015
Beijing, China


Minisymposia
Submissions open on: March 30, 2014
Notification of early decisions: August 30, 2014
Closing date for the submission of proposals: September 30, 2014
Notification of final decisions: October 30, 2014
Submission due of accepted minisymposium abstracts: December 30, 2014

Contributed Papers
Submissions open on: July 30, 2014
Notification of early decisions: October 30, 2014
Closing date for submissions: December 30, 2014
Notification of decisions: January 30, 2015

PostersSubmissions
open on: July 30, 2014
Closing date for submissions: April 30, 2015
Notification of decision: within one month of submission


URL
Read More ...

0 コメント

SIAM Conference on Computational Science & Engineering

March 14-18, 2015
Salt Lake City, Utah, USA

URL

Read More ...

0 コメント

17th Copper Mountain Conference on Multigrid Methods

March 22-27, 2015

Copper Mountain, Colorado

Student Competition Papers: January 2, 2015
Author Abstracts: January 12, 2015
Early Registration: March 2, 2015
Guaranteed Lodging: February 21, 2015

URL
Read More ...

0 コメント

26th Biennial Numerical Analysis Conference

June 23-26, 2015

Department of Mathematics and Statistics
University of Strathclyde

Deadline of mini-symposium: March 31, 2015
Deadline of abstracts submission: April 30, 2015
Early Bird registration: May 1, 2015

URL




Read More ...

0 コメント

17th IMA Leslie Fox Prize Meeting

June 22nd, 2015

Department of Mathematics and Statistics
University of Strathclyde, Glasgow G1 1XH, Scotland

Read More ...

0 コメント

SIAM Conference on Applied Linear Algebra (LA15)


October 26 – 30, 2015
Hyatt Regency Atlanta, Atlanta, Georgia, USA
The call for papers will be posted in December 2014.

URL
Read More ...

0 コメント

2015 International Conference on Preconditioning Techniques for Scientific and Industrial Applications (Preconditioning 2015)


Eindhoven, The Netherlands

June 17-June 19, 2015

Submission: March 31, 2015
Notification: April 20, 2015
Registration early bird: May 3, 2015
Registration: June 11, 2015

URL
Read More ...

0 コメント

Annual Meeting on Advanced Computing System and Infrastructure: ACSI2015


日時: 2015年1月26日(月)-28日(水)
会場: つくば国際会議場

主催(予定)(順不同)
 (社)情報処理学会・ 計算機アーキテクチャ研究会 (ARC)
 同・システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会 (OS)
 同・ハイパフォーマンスコンピューティング研究会 (HPC)
 同・プログラミング研究会 (PRO)

【重要日程】

 2014年9月26日(金) 17:00 一般論文 登録〆切(延長なし)
 2014年10月3日(金) 17:00 一般論文 アップロード〆切(延長なし)
 2014年12月上旬   一般論文採否通知
 2014年12月中旬 ポスター論文 〆切
 2014年12月下旬 ポスター論文採否通知(予定)
 2015年1月26日(月)~28日(水) ACSI2015開催

【概要】

 ACSI (Annual Meeting on Advanced Computing System and Infrastructure)はJSPP, SACSISの系譜を受け継ぐ,情報処理学会のARC, HPC, OS, PROの4研究会が主催する国内会議です.これらの4つの研究会が対象とする研究分野を中心に,広い意味での先進的な計算を支えるシステムや基盤技術を対象分野とします.
 ACSIは,従来のSACSISが担っていた対象研究分野における国内最高峰の研究に関する発表や議論の機会を与えるという目的に加え,これらの良質な研究成果を国際的に発信することを支援し主催4研究会を中心としたコミュニティの国際発信力を高めるこを目的とします.その結果,従来のSACSISから以下のような大きな変更があります.

【詳細】
http://acsi.hpcc.jp/
Read More ...

0 コメント

ものづくり企業に役立つ応用数理手法の研究会 説明会

☆日程
2014年 6月9日(月) 13:30-17:00

☆会場
筑波大学東京キャンパス文教校舎 119講義室
〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1

丸ノ内線茗荷谷駅下車「出口1」徒歩2分程度, アクセス


☆プログラム
13:30-13:50 研究会の趣旨、企画内容等の説明


14:00-14:50 講演(1)
「自動車開発のイノベーションに役立つ応用数理」
萩原一郎教授(明治大学先端数理科学インスティチュート副所長)


15:00-15:50 講演(2)
「データ同化 ~シミュレーションと観測をつなぐ計算基盤技術~」
長尾大道准教授(東京大学・地震研究所および情報理工学系研究科数理情報学専攻)


16:00-17:00 ものづくり企業の課題と研究会への期待
Read More ...

0 コメント

ものづくり企業に役立つ応用数理手法の研究会 発足

日本応用数理学会に「ものづくり企業に役立つ応用数理手法の研究会(略称:応用数理ものづくり研究会)」が発足されました。

詳細はこちら
Read More ...

0 コメント

Microsoft Research Asia Fellowship プログラム

Official announcement
Japanese version

2014年6月20日締切

Read More ...

0 コメント

T2K オープンスパコン運用終了記念シンポジウム

日時:
 2014年5月30日(金)1330~1750(懇親会1830~)

主催:
筑波大学計算科学研究センター
東京大学情報基盤センター
京都大学学術情報メディアセンター

場所:
東京大学工学部2号館(本郷)大教室(213号講義室)
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_03_j.html

懇親会:
東京大学山上会館(地下「御殿」)(会費:3,000円)

参加登録:
事前参加登録をお願いいたします(シンポジウム,懇親会)。
https://regist.cc.u-tokyo.ac.jp/entry/form.html

ホームページ:
Read More ...

0 コメント

日本財団 国際フェローシップ募集

平成26年7月20日締切

URL: http://intl-fellow.jp
Read More ...

0 コメント

Talks by Professor Per Christian Hansen

Inverse Problems, Tomography, and Regularization

Professor Per Christian Hansen
Section for Scientific Computing
Department of Applied Mathematics and Computer Science
Technical University of Denmark
http://www.imm.dtu.dk/~pcha/

May 26th Monday, 2014
Room 1208, National Institute of Informatics
http://www.nii.ac.jp/en/about/access/

Talk 1: Regularization in Tomography – Dealing with Ambiguity and Noisy Data
11am-12am

Lunch break

Talk 2: R3GMRES: Including Prior Information in GMRES-Type Methods for Discrete Inverse Problems
1:30pm-2:15pm

Break

Talk 3: Semi-Convergence Properties of Kaczmarz's Method (ART)
2:40pm-3:40pm]


Read More ...

0 コメント

第30回(2014年度)マツダ研究助成 -科学技術振興関係-の募集

公益財団法人 マツダ財団

財団ホームページ: http://mzaidan.mazda.co.jp/index.html
助成募集: http://mzaidan.mazda.co.jp/bosyu/bosyuu_kk/bosyuu_kk.html

締切: 平成26年5月30日必着
Read More ...

0 コメント

2014年度 基礎科学研究助成募集

公益財団法人住友財団
URL: http://www.sumitomo.or.jp/

締切 : 平成26年6月23日
Read More ...

0 コメント

2014年度 環境研究助成募集

公益財団法人住友財団
URL: http://www.sumitomo.or.jp/

締切: 平成26年6月23日
Read More ...

0 コメント

井上リサーチアウォード(第7回(2015年度))募集
Inoue Science Research Award

公益財団法人 井上科学振興財団
財団URL: http://www.inoue-zaidan.or.jp/
井上リサーチアウォード: http://www.inoue-zaidan.or.jp/f-03.html

締切: 2014年7月31日

Read More ...

0 コメント

The 5th IMACS Conference on Mathematical Modelling and 

Computational Methods in Applied Sciences and Engineering

Modeling 2014

June 2 - 6, 2014
Hotel Relax and Hotel Eroplan
Roznov pod Radhostem, Czech Republic

Registration of participants, title and short abstract submission: March 1, 2014
Deadline for early payment of the conference fee: April 15, 2014
The opening of the conference: June 2, 2014
Full paper submission: September 30, 2014

Read More ...

0 コメント

Tenth Workshop on  Mathematical Modelling of Environmental and Life Sciences Problems

October 16-19, 2014
Constantza, Romania

Deadlines
Title and abstract: August 31, 2014
Papers for electronic proceedings: October 1, 2014
Final papers: December 31, 2014.
Read More ...

0 コメント

4th IMA Conference on Numerical Linear Algebra and Optimisation

University of Birmingham
September 3-5, 2014


Mini-symposium proposals and contributed talks are invited on all aspects of numerical linear algebra and optimisation. Mini-symposium proposals should be submitted by 31 March 2014. Organisers will be advised of acceptance by 10 April 2014. Contributed talks and mini-symposia talks will be accepted on the basis of a one page extended abstract which should be submitted by 30 April 2014.

Read More ...

0 コメント

Professor Per Christian Hansen (Technical University of Denmark) 
講演会のお知らせ

題目:Implementation of Block Algebraic Iterative Reconstruction Methods
日時:2014 年 5 月 21 日(水)16:00より
場所:岐阜聖徳学園大学 経済情報学部
   岐阜キャンパス(岐阜市中鶉 1-38)3号館 3階 333講義室


<ABSTRACT>
Algebraic iterative methods are routinely used for solving the ill-posed
sparse linear systems arising in tomographic image reconstruction.
Here we consider the Algebraic Reconstruction Techniques (ART) and
the Simultaneous Iterative Reconstruction Techniques (SIRT), both of which
rely on semi-convergence. Block versions of these methods, based on a partitioning
of the linear system, are able to combine the fast semi-convergence of ART with
the better parallelization properties of SIRT. These block methods separate into two classes:
those that, in each iteration, access the blocks in a sequential manner,
and those that compute a result for each block in parallel and then combine these results
before the next iteration. The goal of this work is to demonstrate which block method
is best suited for implementation on modern multi-core computers.
To compare the core performance of the different block methods
we use a fixed relaxation parameter in each method, namely, the one that leads to
the fastest semi-convergence. Computational results show that for many-core computers,
the sequential approach is preferable.

世話人:
細田陽介(福井大学)
阿部邦美(岐阜聖徳学園大学)
Read More ...

0 コメント

2014年並列/分散/協調処理に関する
『新潟』サマー・ワークショップ(SWoPP新潟2014)
        論文募集のご案内

日程: 2014年7月28日(月)~ 7月30日(水)
会場: 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
   〒950-0078 新潟市中央区万代島6番1号
   (http://www.tokimesse.com/)

SWoPP新潟2014では、並列/分散/協調処理を横断的なキーワードとして、
電子情報通信学会、情報処理学会、日本応用数理学会の各種研究会が
同時・連続開催されます。電子情報通信学会からはCPSYとDCの2研究会、
情報処理学会からはARC、OS、HPC、PROの4研究会、日本応用数理学会
からはMEPAの1研究会が開催されます。

Read More ...

0 コメント

10th International Workshop on Accurate Solution of Eigenvalue Problems

Dubrovnik, June 2-5, 2014

Read More ...

0 コメント

◆第144回 ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
  (主査:横川三津夫、幹事:岩下武史、中田真秀、遠藤敏夫、櫻井隆雄)

■議題: 一般
■日程: 2014年5月26日(月)~27日(火)
■場所: 独立行政法人海洋研究開発機構 横浜研究所 三好記念講堂
         〒236-0001 神奈川県横浜市金沢区昭和町3173-25
         http://www.jamstec.go.jp/j/about/access/yokohama.html

2014年5月26日

10:00 - 11:30 セッション 1. 数値計算・密行列計算
(1) 生成可能な乱数の精度を保証する離散的な逆変換法
  石田翔太郎, 須田礼仁(東京大)
(2) 密行列専用のプレコンデイショニングつき反復法の性能評価
  岩里洸介, 藤野清次(九州大), 高橋康人(同志社大)
(3) 通信削減アルゴリズムCAQRのRSDFTの直交化処理への適用と評価
  片桐孝洋(東京大), 高山恒一, 米村崇, 熊洞宏樹(日立), 猪貝光祥,
  北上純一(日立超LSI), 江口義之(日立ソリューションズ東日本),
  深谷猛(理化学研), 山本有作(電気通信大), 岩田潤一, 内田和之,
  大島聡史, 中島研吾(東京大)

13:30 - 15:00 セッション 2. 疎行列計算
(4) GPU/MICクラスタにおける疎行列ベクトル積の性能評価
  前田広志, 高橋大介(筑波大)
(5) GPUのキャッシュを考慮した疎行列ベクトル積計算手法の性能評
  長坂侑亮, 額田彰, 松岡聡(東京工業大)
(6) テンソル積型の高次多項式基底を用いたFEMの計算技法について
  村上弘(首都大学東京)

15:30 - 17:00 セッション 3. HPC システム
(7) Webベースボランティアコンピューティングのためのブラウザ間P2P通信機能
  工原誠, 渡邊寛(岡山大), 福士将(山口大), 天野憲樹, 野上保之(岡山大)
(8) 地球シミュレータ(ES2)の運用実績とシステム構成
  板倉憲一, 上原均, 浅野俊幸(海洋研究開発機構)
(9) 地球シミュレータ(ES2)を用いた大規模地震動シミュレーションの高速化
  廣川雄一(海洋研究開発機構), 正月俊行, 田島礼子, 西條裕介(構造計画研),
  西川憲明, 浅野俊幸, 岩沢美佐子(海洋研究開発機構)

17:10 - 17:30 地球シミュレータ(ES2)見学会


2014年5月27日

10:00 - 11:30 セッション 4. 性能評価・性能モデル
(10) メニーコアクラスタにおけるジョブ間の性能干渉について
  堀敦史, 亀山豊久(理化学研), 並木美太郎(農工大),
  石川裕(東京大/理化学研)
(11) 規模100倍の並列処理の実行時間を予測するモデル構築方法
  折居茂夫(), 山本義郎(東海大)
(12) 密結合並列演算加速機構TCAを用いたGPU間直接通信によるCG法の実装と
予備評価
  松本和也(筑波大), 塙敏博(東京大), 児玉祐悦, 藤井久史, 朴泰祐(筑波大)

13:30 - 14:30 セッション 5. ファイルI/O
(13) 並列ファイルシステムに対する I/Oリクエスト調停機構の提案
  大野善之, 堀敦史, 石川裕(理化学研)
(14) HPCS Toolkitのソースコード書換えによるファイルI/O性能最適化
  根岸康, 村田浩樹(日本IBM), Cong Guojing, Chung I-Hsin,
  Wen Hui-Fnag(IBM)

15:00 - 16:30 セッション 6. 通信
(15) マシンルームにおける空間光通信端末のレイアウト解析
  藤原一毅, Fichet Alban, 鯉渕道紘(国立情報学研)
(16) エクサスケールでの耐故障性実現に向けた代替ノード配置による通信性能
の評価
  吉永一美, 堀敦史(理化学研), 石川裕(東京大/理化学研)
(17) マルチコア・メニーコア混在型計算機におけるMultiple PVASを用いたMPI
Agent によるMPI通信の基礎評価
  佐藤未来子, 深沢豪(東京農工大), 島田明男, 辻田祐一, 吉永一美,
  堀敦史(理化学研), 石川裕(東京大/理化学研), 並木美太郎(東京農工大)
Read More ...

0 コメント

第43回数値解析シンポジウム(NAS2014)

●日時・参加費など
日時 2014年6月11日(水) 午後 ~ 6月13日(金) 午前

会場 ホテル日航八重山
〒907-0022 沖縄県石垣市大川559
Tel: 0980-83-3311  Fax: 0980-83-3201
http://www.nikko-yaeyama.com/

参加費(予稿集代を含む)
一般  12,000円
学生  6,000円

宿泊代 1泊 11,000円(原則2泊)

NAS2014ホームページ:
http://moom.mis.ous.ac.jp/nas2014/


●各種期限
一般講演申し込み:2014年4月18日(金)
ポスター発表申込み:2014年5月 2日(金)
参加申込み:2014年5月16日(金)
予稿原稿(一般講演・ポスター発表共):2014年5月 9日(金)17:00
参加費事前振り込み:2014年5月23日(金)
Read More ...

0 コメント

Parameter optimization of rational Krylov methods and applications

Stefan Güttel (University of Manchester, UK)
http://www.guettel.com/

2014年 3月5日(水) 16:00-17:00

東京大学 本郷キャンパス14号館 5階 534号室
Read More ...

0 コメント

Talks by Prof. Reichel

March 4, 2014 2-5pm
National Institute of Informatics
12th Floor, Room 1213 (Lecture Room 2)


Talk 1: Matrix Decompositions for Tikhonov Regularization

Talk 2: Analysis of Directed Networks via Partial Singular Value Decomposition and Gauss Quadrature

Talk 3: Title: Fractional Regularization Matrices for Linear Discrete Ill-Posed Problems



Professor Lothar Reichel
Department of Mathematical Sciences
Kent State University
Kent, OH, USA

Read More ...

0 コメント


「多倍長精度計算フォーラム」 第4回研究会

日時:平成26年3月7日(金) 10:00 開始予定
会場:工学院大学 新宿校舎 28階 第4会議室
Read More ...

0 コメント

先端科学(FoS)シンポジウム

受付期間 3月3日(月)-11日(火) 17時必着

第14回日米先端科学シンポジウム
日本
開催日程 平成26年12月5-7日
出張期間 平成26年12月4-8日

第11回日独先端科学シンポジウム
ドイツ
開催日程 平成26年10月31日-11月2日
出張期間 平成26年10月30日-11月4日

第9回日仏先端科学シンポジウム
日本
開催日程 平成27年1月23-25日
出張期間 平成27年1月22-26日

URL
Read More ...

0 コメント

Talks by Dr. Noferini and Dr. Townsend

平成26年 2月14日(金) 16-18時
東京大学 本郷キャンパス
工学部 14号館 5階 534号室

http://people.maths.ox.ac.uk/townsend/

http://www.maths.manchester.ac.uk/~noferini/
Read More ...

1 コメント

Stephen Smale Prize


Will be awarded at the meeting of the Society for the Foundations of Computational Mathematics (FoCM).

Deadline 24:00 (GMT), March 10, 2014

URL1

URL2
Read More ...

0 コメント

 Foundations of Computational Mathematics Conference

Universidad de la República in Montevideo

December 11-20, 2014

URL
Read More ...

0 コメント

Sparse Days

CERFACS, France

June 5-6, 2014

All talks in plenary session. Talks on any aspect covered by the title are fine, any on numerical linear algebra, sparse optimization or on data assimilation would fit well with some of the current research at CERFACS. As always we suggest a special theme which, for this year, is in the study of how to monitor accuracy and error when solving the very large systems that we hope will become tractable when we have Exascale computing.

There is no registration fee and a limited amount of very low cost accommodation is available on site at the Meteo residences.

Registration and requests for accommodation should be sent to Brigitte
Yzel (brigitte.yzel@cerfacs.fr). The deadline for doing this is 30 April 2013. However, it will help greatly with our planning if you can let us know in advance of that deadline that you plan to come. Titles and abstracts for presentations of 30 minutes (although you can offer a shorter talk if you wish) should be sent to Xavier Vasseur (vasseur@cerfacs.fr). The deadline is the same (30 April) but these can be sent later than the registration.

Information on this meeting can be found from the Algo web pages at
http://www.cerfacs.fr/6-25708-Home.php
Read More ...

0 コメント

第10回 日本応用数理学会 研究部会連合発表会

2014年 3月19日(水)、20日(木)

京都大学吉田キャンパス 本部構内(京都市左京区吉田本町)
総合研究8号館、工学部総合校舎

詳細
Read More ...

0 コメント

平成26年度「戦略的情報通信研究開発推進事業(国際連携型)」研究開発課題の公募

詳細


Read More ...

0 コメント

「2014年度ソフトウェア工学分野の先導的研究支援事業に関する委託契約」に係る企画競争

詳細
Read More ...

0 コメント

平成26年度新規課題の研究公募

ソーシャル・ビッグデータ利活用・基盤技術の研究開発


独立行政法人 情報通信研究機構

詳細
Read More ...

0 コメント

平成26年度大学発新産業創出拠点プロジェクト(プロジェクト支援型)の公募

詳細
Read More ...

0 コメント

FIRST合原プロジェクト「数学の産業応用シンポジウム」

日程:2014年 2月22日 10:00-17:00
会場:東京大学生産技術研究所 An棟 コンベンションホール (東京都目黒区駒場4-6-1)

## オーガナイザー ##
中川 淳一(新日鐵住金株式会社)
竹内 知哉(科学技術振興機構)
田中 剛平(東京大学)
合原 一幸(東京大学)

## 講演者 ##
大畠 明(トヨタ自動車株式会社)
高田 章(旭硝子株式会社)
中川 淳一(新日鐵住金株式会社)
堀田 正生(東京都市大学)
Robert Leese(KTN スミス研究所)
若山 正人(九州大学)

## 詳細web ##
http://siamath.org
Read More ...

0 コメント

The 19th International Linear Algebra Society (ILAS) Conference

August 6 (Wed) through August 9 (Sat), 2014

Sungkyunkwan University, Seoul, Korea

Contributed Minisymposia proposals due January 20th, 2014
Decision around early February, 2014

http://www.ilas2014.org/
Read More ...

0 コメント

INVA2014
http://www.oishi.info.waseda.ac.jp/~inva2014

[Tokyo] 2014年3月15日〜17日
[Kyoto] 2014年3月19日〜20日

精度保証付き数値計算に関連する国際研究集会,
The 7th CREST-SBM International Conference,"The International Workshop on Numerical Verification and its Applications 2014 (INVA 2014)"
を開催いたします.
本集会では,JST CRESTの成果発表,関連分野の研究者による招待講演を企画するとともに,一般講演の募集もしております.
海外からの招待講演者は,1時間の講演のほか,3月19日からの研究部会連合発表会・計算の品質OSにて20分の講演を行います. なお,招待講演者によっては東京と京都では異なる内容の講演を行う予定です.
詳細は,下記のwebをご参照下さい. 皆様のご参加をお待ちしております.

Organizers:
大石進一(早稲田大学)
荻田 武史 (東京女子大学)
Siegfied M. Rump (Hamburg University of Technology, Germany)

Invited Speakers(2013年1月9日現在の予定):
中尾充宏(佐世保工業高等専門学校)
山本野人(電気通信大学)
渡部善隆(九州大学)
小林健太(一橋大学)
Florian Bunger (Hamburg University of Technology, Germany)
Xiaojun Chen (The Hong Kong Polytechnic University, China)
Behnam Hashemi (Shiraz University of Technology, Iran)
Neil Hoffman (The University of Melbourne, Australia)
Jean-Michel Muller (ENS de Lyon, France)
Kaori Nagato-Plum (Karlsruhe Institute of Technology, Germany)
Michael Plum (Karlsruhe Institute of Technology, Germany)

主催:
JST CREST「数学と諸分野の協働によるブレークスルーの探索」研究領域    
Read More ...

0 コメント

数理科学特別講義Ⅲ
内容:有限要素法の誤差評価と精度保証付き数値計算
詳細は http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/kyoumu/shuchunaiyou.html#kobayashi
担当: 小林健太(一橋大学 大学院商学研究科)
日程: 1 月 20 日(月) ~ 24 日(金)
時間: 午後 2 時 50 分 ~ 4 時 50 分
場所: 東京大学駒場キャンパス 数理科学研究科棟 123 講義室
Read More ...

0 コメント

Kunitachi One-Day Symposium on Applied Mathematics and Related Topics


日時: 2014年2月5日(水)

会場: 一橋大学国立キャンパス第3研究館3階研究会議室(こちらの47番の建物

プログラム

 10:20~11:10 
  今倉 暁(Akira Imakura)筑波大学 システム情報工学研究科
  Rayleigh-Ritz法に基づく周回積分型固有値解法の精度解析
 11:10~12:00
  ギンダー エリオット(Elliott Ginder)北海道大学 電子科学研究所
  On the hyperbolic BMO algorithm
 13:30~14:20
  松江 要(Kaname Matsue)統計数理研究所 統計思考院計算
  ホモロジーによるガラスの特徴付け
 14:20~15:10
  篠原 克寿(Katsutoshi Shinohara)東京大学 生産技術研究所
  非双曲型力学系・ランダム力学系・A/D変換器
 15:30~16:20
  中野 直人(Naoto Nakano)東北大学 原子分子材料科学高等研究機構
  部分時系列に対する埋め込み主成分分析による時系列パターン解析
 16:20~17:10
  鎌谷 研吾(Kengo Kamatani)大阪大学 基礎工学研究科
  マルコフ連鎖モンテカルロ法の拡散過程への収束

 17:30~懇親会

幹事:小林健太(一橋大学大学院商学研究科)

Read More ...

0 コメント

International Workshop on
Eigenvalue Problems: Algorithms; Software and Applications, in Petascale Computing
(EPASA2014@EPOCHAL TSUKUBA)

## Date ##
  - March 7-9, 2014

## Place ##
  - Tsukuba International Congress Center EPOCHAL TSUKUBA, Tsukuba-city, Japan
  - http://www.epochal.or.jp/eng/access/map_shuhen.html

## Important dates ##
  - Early bird registration: February 7, 2014 (AoE)
  - Poster submission: February 14, 2014 (AoE)

## Registration fees ##
  - Early bird registration until February 7, 2014 (AoE): JPY 10,000
  - Regular registration: JPY 15,000
  - Student poster presenter: JPY 1,000
  - Student: JPY 3,000

## Scopes ##
  - Mathematical theory
    + eigenvalue computation
    + numerical linear algebra
    + communication-avoiding algorithms
    + fault-tolerant algorithms
  - HPC
    + massively parallel computation
    + many-core and GPU
    + performance modeling
    + automatic performance tuning
  - Application and software development

## Invited speakers ##
  - Peter Arbenz (ETH Zurich)
  - Anthony Austin (Oxford University)
  - Zhaojun Bai (UC Davis)
  - Stefan Güttel (University of Manchester)
  - Tsung-Ming Huang (National Taiwan Normal University)
  - Gerhard Klimeck (Purdue University)
  - Bruno Lang (Bergische Universitat Wuppertal)
  - Wen-Wei Lin (National Chiao Tung University)
  - Karl Meerbergen (KU Leuven)
  - Jose Roman (Universitat Politecnica de Valencia)
  - Yousef Saad (University of Minnesota)
  - Francoise Tisseur (University of Manchester)
  - Nick Trefethen (Oxford University)
  - Marian Vajteršic (University of Salzburg)
  - Weichung Wang (National Taiwan University)

## Web page ##
  - http://h4es.cs.tsukuba.ac.jp/epasa2014/
Read More ...

0 コメント

日時: 2014年1月9日(木) 18:00~
場所: 東京大学 本郷キャンパス 工学部14号館5階534号室
講演者:Brian Sutton (Department of Mathematics, Randolph-Macon College, USA)
タイトル:A Numerical Look at Quotients of the Orthogonal Group
概要: The problem of measuring distance between a pair of linear subspaces was considered several times between 1875 and 1975 by researchers including Jordan, Hotelling, Davis, Kahan, James, Wilkinson, Bj\"{o}rck, and Golub. Just missing the one-hundredth anniversary of Jordan's pioneering work, in 1977 Stewart formulated the CS decomposition, translating the geometric problem of measuring angles into an algebraic problem of computing a matrix decomposition. We will review this material and then extend the discussion to flags, i.e., nested sequences of linear subspaces. We will argue that the geometric problem of finding geodesics on the flag manifold can be reduced to an algebraic problem of computing canonical representatives in the quotient group O(n)/(O(k_1)\cdots O(k_p)). An algorithm for computing the canonical representatives will be presented.

詳細: http://nla.na.cse.nagoya-u.ac.jp/
Read More ...

0 コメント

公益財団法人 三菱財団 平成26年度助成金公募


自然科学分野
人文科学分野
社会福祉分野


応募開始
平成26年 1月 7日 (火)

応募締切
平成26年 2月 4日 (火)


詳細・応募方法等
www.mitsubishi-zaidan.jp
Read More ...

0 コメント

低侵襲性人工血管の開発とそれに伴う数値解析手法の構築
・日時:2014 年 1 月 20 日‐24 日
・場所:九州大学伊都キャンパス
・Web site : http://www.imi.kyushu-u.ac.jp/joint_research/detail/20130008
・問い合わせ先:東北大学理学研究科・中澤嵩 email:nakazawa@math.tohoku.ac.jp

・組織委員:
中澤嵩(東北大学大学院理学研究科・助教)
鵜川豊世武(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科・講師)
柳瀬眞一郎(岡山大学大学院自然科学研究科・教授)
堀部明彦(岡山大学大学院自然科学研究科・教授)
畔上秀幸(名古屋大学大学院情報科学研究科・教授)
田上大助(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所・准教授)
佐野吉彦(岡山大学大学院自然科学研究科・助教)
関本敦(マドリード工科大学・博士研究員)

・目的:現在,人工血管はバイパス手術等の医療行為で用いられており多くの医療現場で必要不可欠となっている.しかし,人工血管と結合している血管内で血流量が上昇することやその結合部付近で本来の血管構造でないことから,通常発生しない症状が起きる可能性がある.そのため,実・数値実験を通して人工血管内血流解析がこれまで多くわれてきており,人体への影響が小さい(低侵襲性な)施術法が考案されてきた.
 このような人工血管施術において,我々の研究グループでは,血流量が制御できるように人工血管内部の構造が設計された低侵襲性人工血管を開発している.そこで,本短期共同研究の目的は,当該人工血管の構造設計を行うことである.その際,医者・工学者・数学者の議論を通じ,数学・数理科学的手法を活用して最適形状人工血管を設計するための数理モデル構築,また設計された人工血管の有効性を実証するための臨床実験手法構築を行うための議論を展開する.特に,数学・数理科学的手法については,血流解析を行うことから数値流体計算を,当該人工血管とそれに結合されている血管とを別の系で扱うため主に関数解析を基礎とする領域分割法を,血流量制御可能な当該人工血管の内部構造設計のため主に微分幾何学を基礎とする形状最適化等を用いる.このような議論を通じて,医者・工学者・数学者が互いの研究結果をフィードバックし,今後の共同研究をより円滑にするための足掛かりとする.また,本研究の最終目標は,当該人工血管の実用化であることから,将来的に産学連携を視野に入れるような枠組み構築もまた本短期共同研究中に行う.

Read More ...

0 コメント

講演者(所属): 前原貴憲 (国立情報学研究所)
題目: 巨大グラフに対する行列計算
日時: 2013年12月17日(火)16:30-18:00
場所: 東京大学工学部6号館3階セミナー室C (372号室) (工学部へのアクセス) (工学部6号館)
概要: 現在ウェブグラフやソーシャルネットワークなどの大規模グラフの解析において,グラフの隣接行列などから定まる線型代数的な特徴量,例えば連立方程式の解・固有値・固有ベクトルなどが盛んに利用されている.本講演では巨大グラフ上の線型計算について現在の課題などを概説し,グラフの2頂点間の類似度をあらわす指標であるSimRankについて,最近講演者らが開発した手法とその収束解析を紹介する.
URL:http://www.infsup.jp/utnas/
Read More ...

0 コメント

第2回CMSI人材育成シンポジウム


開催日  : 2013年12月2日(月) 13:00-17:00
開催場所: 大阪大学 基礎工学研究科G217 (配信元)

◆本シンポジウムの模様はテレビ会議システムを通じてCMSIの各拠点11ヵ所に配信する予定です。


【講演者】

13:00-13:10 下司雅章(阪大ナノセンター) 「趣旨説明」
13:10-13:50 大石進一(早大理工) 「精度保証付き数値計算とスーパーコンピュータ」
13:50-14:20 片桐孝洋(東大情報基盤センター)、黒田久泰(愛媛大)
「連立一次方程式の反復解法ソルバーにおける並列処理と収束精度の問題について」
14:20-14:50 山本有作(電通大) 「線形計算における誤差解析の事例」
14:50-15:20 Break
15:20-16:00 小野謙二(理研) 「大規模な計算結果の可視化における課題とアプローチについて」
16:00-16:20 萩田克美(防大) 「可視化と純粋数学に駆動された計算物質科学の一例
~K4フェノール樹脂のDFT計算と古典MD計算へ~」
16:20-16:40 大綱英生(ユタ大) 「生物学者のワークフローにフィットさせた可視化解析ソフトの開発と応用」
16:40-17:00 まとめ

ホームページ
Read More ...

0 コメント

日時: 2013年12月16日(月) 16:00~18:00
場所: 東京大学 本郷キャンパス 工学部6号館 3階セミナー室B(368)
講演者:中務 佑治 (東京大学大学院 情報理工学系研究科)
タイトル:Bezout Resultantによる二つの二変数関数の共通根計算アルゴリズム
概要: 非線形関数f(x)の区間[-1,1]上の根を計算する有力な方法としてまずf(x)を多項 式p(x)で近似し、p(x)の根をコンパニオン 行列の固有値として得る方針があ り、Chebfunシステムの重要なコマンドrootsでも採用されている。近年Chebfun は Chebfun2として2変数関数へ拡張されつつあり、この場合根を計算することは 二つの2変数関数f(x,y),g(x,y)に対し f(x,y)=g(x,y)=0を満たす組(x,y)を求め る問題となり、関数の極値計算や最適化問題で必要となる。1変数の場合と同様 にま ずf,gを2変数多項式p,qで近似しp(x,y)=q(x,y)=0を解くが、多項式の次数 がnのとき既存の方法ではO(n^6)かそれ以 上の計算量がかかる上精度が得られな い。本研究ではO(n^4)程度で高精度に計算できるアルゴリズムを構築する。内容 は既存の方法を踏襲す るBezoutianを用いてResultantの0点を固有値問題を解く ことで計算するものであるが、これを区間分割 (subdivision)やFFTにより高 速化しつつ条件数を解析することから精度が向上するように工夫する。 本研究はVanni Noferini (Univ. Manchester), Alex Townsend (Oxford Univ.) との共同研究である。

詳細: http://nla.na.cse.nagoya-u.ac.jp/
Read More ...

0 コメント

環瀬戸内応用数理研究部会 第17回シンポジウム

日程:2014年1月11日〜12日
会場:愛媛大学城北キャンパス(愛媛県松山市)

講演申込締切:2013年11月17日(日)
予稿提出締切:2013年12月16日(月)

Read More ...

0 コメント

日本応用数理学会「産業における応用数理」研究部会
第2回単独研究会

☆日程:
 2013年12月2日(月)13:30 ~ 17:30

☆会場:
 筑波大学 東京キャンパス 文京校舎 119講義室
 アクセス:http://www.tsukuba.ac.jp/access/bunkyo_access.html
 最寄り駅:丸ノ内線 茗荷谷駅

☆プログラム
 【オープニング】13:30 ~ 13:35

 【セッションA 25分×3講演】13:35 ~ 14:50
  講演1 13:35 ~ 14:00
  『非線形現象のマルチフィジックス有限要素解析 Multiphysics Finite-Element Analysis of Nonlinear Phenomena』
  橋口真宜 (計測エンジニアリングシステム株式会社)

  講演2 14:00 ~ 14:25
  『ニッケル水素(NiMH)電池の数理モデルとその応用』
  加藤彰彦 (FDK株式会社)

  講演3 14:25 ~ 14:50
  『構造解析システムの性能向上と固有値解析機能の拡張』
  内山学 (清水建設株式会社)

 【休憩 20分】14:50 ~ 15:10

 【セッションB 25分×2講演】15:10 ~ 16:00
  講演4 15:10 ~ 15:35
  『質量分析システムの最先端創薬・診断への応用』
  佐藤孝明 (株式会社島津製作所)

  講演5 15:35 ~ 16:00
  『オーダーN法第一原理計算プログラムCONQUESTの開発と応用計算』
  宮崎剛 (物質・材料研究機構)

 【休憩 20分】16:00 ~ 16:20

 【セッションC 25分×2講演】16:20 ~ 17:10
  講演6 16:20 ~ 16:45
  『数理技術研究と産業応用の取り組み』
  穴井宏和 ((株)富士通研究所/九州大学)

  講演7 16:45 ~ 17:10
  『大並列環境向けの線形計算ソフトウェアの開発』
  櫻井鉄也 (筑波大学)

 【応用数理コンシェルジュ・デスクの案内: 櫻井鉄也(筑波大学) 15分】17:10 ~ 17:25

 【クロージング 5分】17:25 ~ 17:30

☆懇親会
 18:00ごろより茗荷谷駅近辺で懇親会(会費:3500円)を行います。
 ご参加頂ける方は、
   2013年11月27日(水)までに
   参加申込フォーム
   http://na.cs.tsukuba.ac.jp/acmi/?page_id=206
 より参加申し込みをしてください。

☆詳細
http://na.cs.tsukuba.ac.jp/acmi/?p=176#more-176
Read More ...

0 コメント