自動チューニング研究会では、オープンアカデミックセッションを企画しております。自動チューニング研究会会員以外の方も自由に参加できる勉強会です。多くの方の参加をお待ちしております。日時 : 7 月 27 日(金)15:00~17:00会場 : 電気通信大学 西9号館3階AVホールhttp://www.uec.ac.jp/about/profile/access/講演1:15:00~16:00高橋大介(筑波大学)タイトル:「数値計算ライブラリ分野の研究開発ロードマップと今後の展望」概要: 本発表では,今後のハイパフォーマンスコンピュー...

Read More ...

0 コメント

第2回協定講座シンポジウム 「計算科学 次代を担う若手の集い」  神戸大学大学院システム情報学研究科協定講座は,京都大学・大阪大学・奈良先端科学技術大学院大学・筑波大学・名古屋大学の5大学との連携によって構成された組織です。協定講座シンポジウムは、主にこれらの大学間における研究交流を活性化させる目的で、テーマを変えながら年に3回程度、開催していく予定です。  第2回目は、修士学生による発表を中心とする研究会を行います。これは、優秀な学生に、良い発表機会と同年代の学生との交流の場を早めに提供することで、研究をエンカレッジすることを目的としています。講演者は各大学1名、30分程度とさせて頂きますが、ポスター発表も設けます。  みなさまの積極的なご参加と活発な議論をお待ちしております。 日時:...

Read More ...

0 コメント

◇ 数値線形代数に関する講演 ◇ 日時:   7月24日(火)10:00~12:00 場所:  東京大学 理学部 7 号館 202 会議室       http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_06_06_j.html 講演者:  Edgar Solomonik (Dept. of EECS, University of California, Berkeley, U. S. A.) 題目:  2.5D algorithms for dense...

Read More ...

0 コメント

セミナー「疎行列直接解法を使って連立1次方程式を解いてみよう」日時: 2012年7月27日(金) 10:00 - 17:00場所: 神戸大学統合研究拠点 2階セミナー室    (http://www.kobe-u.ac.jp/kuirc/access.html)講師: 猪貝光祥(日立超LSI(株))    山本有作(神戸大学大学院システム情報学研究科)費用: 無料定員: 15名大規模な連立1次方程式の求解には反復解法がよく使われますが,悪条件の問題では,反復解法が収束しなかったり,多大な計算時間を要したりすることがよくあります。そのため,悪条件の問題に対しても頑健な直接解法(ガウスの消去法に基づく解法)が,今でも重要な解法として使われています。本セミナーでは大規模疎行列に対する直接解法について,原理から並列化の手法までを学びます。また,使いやすい疎行列直接解法ライブラリとして...

Read More ...

0 コメント

2012年7月20日(金)10:30-17:30東京大学駒場キャンパス数理科学研究科棟002講義室 10:30-10:40 オープニング 10:45-11:45 植田琢也 (聖路加国際病院放射線科)                    医療統計と画像診断 13:30-14:15 石岡文生 (岡山大学大学院法務研究科)                   ...

Read More ...

0 コメント

Balanced Incomplete Factorization Preconditioners 2-3pm, July 20 (Fri) Lecture Room 1 (1212), 12th floor, National Institute of Informatics José Mas Marí (Professor, Departament de Matemàtica Aplicada, Universitat Politècnica de València, Spain)  BIF is an incomplete...

Read More ...

0 コメント

第37回 数値解析セミナー 2012年7月31日(火)16:30-18:00 東京大学工学部6号館3階セミナー室C (372号室) 保國 惠一(総合研究大学院大学 複合科学研究科 情報学専攻) 大規模最小二乗問題に対する内部反復前処理付きGMRES法 GMRES methods with inner-iteration preconditioning for large least squares problems The conventional methods for solving large least squares...

Read More ...

0 コメント

第27回談話会 日時: 2012 年 7 月 11 日 (水) 18:00~ 場所: 芝浦工業大学大宮キャンパス5号館2F 演習室(数理棟5284室)講演者: 今倉 暁氏 (筑波大学計算科学研究センター) 講演題目: 大規模線形方程式のための減速定常反復型前処理付きKrylov部分空間法およびその自動チューニング技法 講演概要: 線形方程式は様々な科学技術計算の根幹となる計算であり, 現在でもその高速解法の開発が活発に行われています.近年では, 問題規模の大規模化に伴い, 特に反復法の一種である前処理付きKrylov部分空間法が広く用いられています.最近我々は,...

Read More ...

0 コメント