◇ 線形計算研究会(第25回) 日時: 2012年12月14日 16:00~18:00 場所: 東京大学 本郷キャンパス 工学部6号館 3階セミナー室B http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_07_j.html 講演者: 垣村 尚徳 (東京大学 教養学部) タイトル:行列*代数の生成と同時ブロック対角化 概要: 複数の行列をひとつの直交行列を用いて同時にブロック対角化することは,半正定値計画の計算効率化や信号処理など様々な工学的応用がある.この問題に対し,近年,前原・室田が...
第11回「計算機を用いた数学研究」GCOEセミナー 2012年11月30日〜12月1日 日 時: 11月30日(金)14:00〜17:15 12月1日(土)10:00〜16:30 場 所: 京都大学理学部3号館 110講演室 講演者: 渡部 善隆 (九州大学情報基盤研究開発センター) 山中 脩也 (早稲田大学理工学術院総合研究所) タイトル: 「精度保証付き数値計算法入門」 世話人: 宮路 智行 (京都大学数理解析研究所) http://gcoe.math.kyoto-u.ac.jp/various/2012no...
Mat Triad 2013 Herceg Novi, Tivat, Montenegro September 16-20, 2013 Further informatio...
「産業における応用数理」研究会開催趣旨: 日本応用数理学会は,その英語名に"Industry"を含んでいることからもわかるように,”産業”における数理を強く意識した学会です.本研究会では,「産業における応用数理」研究部会設立の準備段階として,企業や研究機関の方を中心にご講演いただき,研究部会のあり方を検討します.デジタル化が進む現代社会では,”ものづくり”においても数理科学・計算科学の果たす役割は大きくなっています.産業界の競争力強化に資する数理を目指し,産学双方の会員間の連携を促進する場としての役割についても考えていきます. ☆...
日時: 2012年12月25日(火) 場所: 〒113-8656 東京都文京区本郷 7 丁目 3-1 東京大学本郷キャンパス 工学部6号館 3階セミナー室AD 主催: 日本応用数理学会 計算の品質 研究部会 科学技術計算と数値解析 研究部会 行列・固有値の解法とその応用 研究部会 http://www.sr3.t.u-tokyo.ac.jp/jsiam/jsiamseminar201212...
International Conference On Preconditioning Techniques For Scientific And Industrial Applications 19-21 June 2013 Oxford, UK Conference Chairs: Esmond G. Ng, Lawrence Berkeley National Laboratory, USA Yousef Saad, The University of Minnesota, USA Wei-Pai Tang,...
第14回「数理科学セミナー」 日時: 11月21日(水)16:30-18:00 講師: 深谷猛氏(神戸大学大学院システム情報学研究科) 題目: ハウスホルダーQR分解の数値計算アルゴリズムと高性能計算のための工夫 会場: 一橋大学国立キャンパス 第3研究館3階共同会議室 こちらの40番の建物になります。 http://www.hit-u.ac.jp/guide/campus/campus/ 幹事: 小林健太 kenta.k@r.hit-u.ac....